tel:078-851-9778

山中眼科クリニック
JR住吉

ホーム > 医院紹介

医院紹介

施設紹介

待合室

現在の診察状況をリアルタイムでお伝えするサービスを行っております。インターネットまたはお電話からいつでもお調べいただくことができます。
当院はお買い物をしながら診療待ちができ、ご利用いただきやすい環境が整っています。

診察室

眼科やまなか医院(阪神御影・日帰り白内障手術センター)において白内障・眼瞼形成(まぶた)・結膜等の手術を行っております。
当院においても手術の相談をお受けしておりますので、遠慮なく担当医師にお申しつけ下さい。

  • 受付
  • 明室検査室
  • 暗室検査室
  • 処置室
  • 診察室前
  • コンタクトレンズブース

設備紹介

画像ファイリング・システム Claio

[ファインデックス社]
診察用顕微鏡所見や各種検査所見の記録・参照に用います。全国の主な大学病院で採用されている優れたシステムです。

スペースセービングチャート

スペースセービングチャート

[ニデック社]
視力検査をおこなう装置です。

ノンコンタクト眼圧計

ノンコンタクト眼圧計

[ニデック社]
眼の硬さである眼圧を測定します。緑内障などで重要です。

ハンフリー静的視野検査装置

ハンフリー静的視野検査装置

[独 Carl Zeiss社]
世界的標準機。コンピュータ―制御で見える範囲の自動測定をします。

ゴールドマン型 動的視野検査装置

ゴールドマン型 動的視野検査装置

[イナミ社]
検査員が手動で見える範囲の測定をします。

スペキュラーマイクロスコープ・角膜内皮計

スペキュラーマイクロスコープ・角膜内皮計

[コーナンメディカル社]
角膜の健全性を示す角膜内皮数を測定します。白内障手術やコンタクトレンズ装用などで重要です。

超音波B-モード・エコー

超音波B-モード・エコー

[トーメー社]
眼底出血などで直接検眼出来ない症例等で眼底の様子を知ることが出来ます。

3次元眼底像撮影装置<br>DRI OCT TRITON PLUS【住吉】

コンピューター3次元眼底像撮影解析装置

[トプコン社]
一般に「OCT」と呼ばれる検査機器です。緑内障や老人性黄斑変性そして糖尿病網膜症などの早期発見や診断に重要な役割を果たします。

オプトス・ディトナ・ネクスト

オプトス・ディトナ・ネクスト

[スコットランド・オプトス社]
超・広角眼底カメラです。

網膜レーザー装置

3D OCT Maestro2

[トプコン社]
OCT 眼底3次元画像解析検査装置です。

網膜レーザー装置

網膜レーザー装置

[独Carl Zeiss社]
網膜剥離や糖尿病網膜症など網膜疾患のレーザー治療に用います。

ワック 仮性近視治療装置

[ワック社]
子供さんに散見される「ピント合わせ(オートフォーカス)の緊張・凝り」である仮性近視・偽近視・調節緊張・調節痙攣などの治療に用いるリハビリ装置です。